月曜日は朝ズバッに出るかも?!
10月15日土曜日夕方にTBSテレビの方から連絡があり、日曜日に自宅でTBSの番組「みのさんの朝ズバッ」の取材を受けました。学科試験が免除になるのに、受験料は安くならないのはおかしい、という記事のフォローでのようです。私は気象予報士試験に連続15回落ちているから取材となったようです。多分、このブログを見たんでしょう。
私の感想は、そういえば、そうだな、という感想。私のような多回数受験者に取っては、累積すると結構割高になる。安くなればいいですね、と答えました。また、資格試験に望むこととして、CBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)の拡大を要望しました。CBTというのは、インターネット環境のある会場に行けば、いつでも受験できる。会場数も多い、というものです。これで幾分コストも下がり、受験料も安くなるかも。
他の資格として、ガス主任技術者と中小企業診断士の話をしました。取材時間にして約1時間半。しかし、編集されるからどこまで放映されるかわかりません。予定では大きなニュースがなければ、明日(月曜)朝の放映のようです。5:30~8:30までどの時間帯かわかりません。もしかしたらこの記事をご覧の方は、放映済みかもしれません。
私の感想は、そういえば、そうだな、という感想。私のような多回数受験者に取っては、累積すると結構割高になる。安くなればいいですね、と答えました。また、資格試験に望むこととして、CBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)の拡大を要望しました。CBTというのは、インターネット環境のある会場に行けば、いつでも受験できる。会場数も多い、というものです。これで幾分コストも下がり、受験料も安くなるかも。
他の資格として、ガス主任技術者と中小企業診断士の話をしました。取材時間にして約1時間半。しかし、編集されるからどこまで放映されるかわかりません。予定では大きなニュースがなければ、明日(月曜)朝の放映のようです。5:30~8:30までどの時間帯かわかりません。もしかしたらこの記事をご覧の方は、放映済みかもしれません。
スポンサーサイト